年齢とセルフラブ  〜若見えウェルネス vol.26〜

マーガレット 花 ハート

こんにちは!
札幌にあるcolanの管理栄養士で、
若見えダイエット相談をしている上坂マチコです。

年齢を考えると何かを諦めたり、
前進しづらくなったりすることってありませんか?
かくいう私も
「年齢に負けているな…」と感じることが増えてきました。

いやいやそれでは後退するばかり。
前に進むためには
そんなことを言ってはいられません。

“年齢を含め、今の自分を受け入れる”
これが私のセルフラブの一つです。

目次

セルフラブと自己肯定感

最近、セルフラブという言葉をよく耳にしますよね。
直訳すると「自分自身を愛すること」。

セルフラブとは
・ありのままの自分を好きになること
・欠点や失敗も含めて自分を認めること
・自分の体と心を大切にすること

セルフラブによって、
心の安定や幸福感が向上します。

自己肯定感と似ているように感じますが、
セルフラブと意味合いは少し違うようです。

自己肯定感とは
・自分の能力や価値を認めること
・自分に対する評価について自信を持つこと

自己肯定感を持つことで、
自信が向上し、意欲的になります。

セルフラブと自己肯定感を高める方法

セルフラブを高める方法は…「自分を大切にする」

  • 自分に優しくする(自分を責めない! ダメな人間と思わない!)
  • 食事や運動、睡眠、休息などで自分の体をケアする。
  • 趣味を楽しんだり、ゆっくり休んだり、誰かと話しをしたりして心のケアをする。
  • 自分の良いところを褒める。

自己肯定感を高める方法は…「自分の価値を認める」

  • 人と比べない。
  • 小さな成功体験を積み重ねる。
  • ネガティブな考えが浮かんだら、視点を変えてみる。

セルフラブと自己肯定感には相関関係があります。

自己肯定感が低くてもセルフラブを実践したら、
自分を認めることができ自己肯定感もアップ。
自己肯定感が高くても、セルフラブが不足すると疲弊してしまいます。
すると自分にも他人にも冷たくなってしまうことに…。

セルフラブと自己肯定感が高まれば、
この世の中、かなり生きやすくなるでしょうね。

ケアをしたらセルフラブが向上

日本人は年齢を重ねることに対して、
マイナスのイメージが強いように思います。

ここ1〜2年、私は自分の年齢を考えると
どう踏み出していいのか分からなくなっていました。

コロナ禍の記憶が「無」に近く、
気がついたら3つも齢を重ねているではありませんか!
これにはかなり焦りましたね。(笑)

何だか自分の内面が年齢に追いついていなく、
逆に外見は…。トホホホ。

…とは言いつつ実は20代の頃より
今の自分の方がかなりマシです。
20代は女友達にブサイクと言われてから自信が持てなくなり、
暗黒時代へ突入。

嫌な気持ちを乗り切るために
肌や髪の手入れを食事はもちろん化粧品、シャンプー、セルフマッサージなど
念入りに行い続け、
トラブルが少ない肌と髪を入手することができました。
この努力には、自分で自分を褒めてあげられます。

以前はメイクやファッションをかなり冒険していましたが、
自分のメイク法やファッションが確立した今、
迷いがなくなったのも自信につながりました。

トータル今の自分の方が断然、好きです!

年齢との向き合い方

歳を重ねるごとに
何故だかイライラがかなり減りました。

これは自分でも不思議なくらい。
とにかくいつも機嫌が安定しています。

前はすごく繊細さんだったので、
小さなことが気になり、
傷つきやすく、
胃の痛みもしょっちゅう。

今はよっぽどのことがない限り、
あまり気になりません。
人間、加齢とともに丸くなるって本当かも…。

ま、年を重ねるのも悪くないということです。

自分の体と心を労わりながら、
食事や美容に手を抜かずにいたら
いつまでも自分に自信が持てるのではないでしょうか。

私も年齢を忘れて大好きな仕事や栄養学、そして日々の暮らしに邁進しようと思います。

人生、楽しまなくっちゃ!!

まとめ(Q & A)

Q セルフラブとは何ですか?

A
セルフラブとは
・ありのままの自分を愛すること
・欠点や失敗も含めて自分を認めること
・自分の体と心を大切にすること

セルフラブによって心の安定や幸福感が向上します。

Q 自己肯定感とは何ですか?

A
自己肯定感とは
・自分の能力や価値を認めること
・自分に対する評価について自信を持つこと

自己肯定感を持つと自信が向上し、意欲的になります。

Q 自己肯定感を高める方法はありますか?

A

自己肯定感を高めるためには
・人と比べない。
・小さな成功体験を積み重ねる。
・ネガティブな考えが浮かんだら、視点を変えてみる。

自己肯定感が低くてもセルフラブ(自分自身を愛すること)を実践したら、
自分を認めることができ自己肯定感もアップします。

ではセルフラブを高める方法とは、
・自分に優しくする(自分を責めない! ダメな人間と思わない!)
・食事や運動、睡眠、休息などで自分の体をケアする。
・趣味を楽しんだり、ゆっくり休んだり、誰かと話しをしたりして心のケアをする。
・自分の良いところを褒める。

自分を大切にし、自分自身をきちんと認めてあげましょうね。
真っ当に生きていればダメな人、価値のない人はいないのだから…。


colanでは心にやさしいダイエット相談を行なっております。



目次